世界に誇る日本の祭り文化を発信 ─ これまでダイドーグループホールディングスが地上波で放送した 「ダイドーグループ日本の祭り」TV番組から名作を選び、 日本の多様な祭り文化をインターネットでご紹介しています。 ※内容は不定期に変更・更新します。※放送当時の番組を一部編集して公開しています。 ダイドーグループ日本の祭りライブラリー 「いつでも、どこでも」篇 (2020年制作) 一度は行ってみたい祭り [青森県]八戸三社大祭 巨大山車の競演!豪華絢爛~八戸三社大祭~(2019年制作・青森放送) 一度は行ってみたい祭り [秋田県]男鹿のナマハゲ 男鹿のナマハゲ ~大晦日に現れる来訪神~(2020年制作・秋田テレビ) 一度は行ってみたい祭り [埼玉県]熊谷うちわ祭 真心こめて ~関東一の祇園 熊谷うちわ祭~(2017年制作・テレビ埼玉) 一度は行ってみたい祭り [富山県]おわら風の盆 ひとすじ~おわら風の盆~(2018年制作・チューリップテレビ) 一度は行ってみたい祭り [徳島県]阿波おどり だから僕らは夏を踊る~令和を彩る阿波おどり~(2019年制作・四国放送) ダイドーグループ日本の祭りとは 「ダイドーグループ日本の祭り」は、「人と、社会と、共に喜び、共に栄える。」というグループ理念のもと、2003年に始まりました。全国各地で大切に受け継がれている祭りを通じ、地域の皆様に喜んでいただき、より豊かな日々をお過ごしいただけるお手伝いをしたい、地域の絆作りや活性化に役立ちたい。その想いから、活動は祭りの魅力を発信するTV番組の制作・放送のほか、地域映画祭などへの協力や、市民文化講座での出前番組上映、地方自治体との包括提携など多岐にわたっています。 ダイドーグループ日本の祭りについてくわしくみる 祭りライブラリー検索 祭り名で探す(例:青森ねぶた祭) 都道府県別で絞り込む 選択しない 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 祭りタイプで絞り込む 選択しない 神輿 山車/曳山 舞楽・神楽 獅子舞 歌舞伎/踊り 囃子 行列 競い合い 子ども 火 絢爛 勇壮 ユーモラス 稀少 習俗 都市型 参加型 季節で絞り込む 選択しない 春 夏 秋 冬 祭りライブラリー検索 都道府県で絞り込む 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 祭りライブラリー検索 祭りタイプ別で絞り込む 見どころ 神輿 山車/曳山 舞楽・神楽 獅子舞 歌舞伎/踊り 囃子 行列 競い合い 子ども 火 その他 絢爛 勇壮 ユーモラス 稀少 習俗 都市型 参加型 祭りライブラリー検索 季節で絞り込む 春 夏 秋 冬 [宮城県]柳沢の焼け八幡 酒を食み神になった男たち ~闇夜を駆ける柳沢の焼け八幡~(2020年制作・東日本放送) この祭りについて(外部サイト) [長野県]遠山の霜月祭 寒い!眠い!煙い!でも神々しい~遠山の霜月祭~(2018年制作・信越放送) この祭りについて(外部サイト) [島根県]松江城山稲荷神社式年神幸祭 ホーランエンヤ 令和の小さな伝承者たち~松江城山稲荷神社式年神幸祭ホーランエンヤ~(2019年制作・TSKさんいん中央テレビ) この祭りについて(外部サイト) [大分県]ケベス祭 謎の仮面、祈りの炎~大分県国東市 ケベス祭~(2019年制作・大分放送) この祭りについて(外部サイト) [宮崎県]市木古式十五夜柱松「火祭」 炎の轍 ~市木古式十五夜柱松「火祭」~(2017年制作・宮崎放送) この祭りについて(外部サイト) [沖縄県]安田のシヌグ 一日神のとおる里 ~安田のシヌグ~(2017年制作・琉球放送) この祭りについて(外部サイト) [岩手県]早池峰神社例大祭 早池峰山の麓・岳集落で神楽人が舞う 〜早池峰神社例大祭〜(2013年制作・テレビ岩手) この祭りについて(外部サイト) [福井県]高浜七年祭 神に捧げる太鼓の音~高浜七年祭~(2019年制作・福井放送) この祭りについて(外部サイト) [山梨県]山梨岡神社 吾妻屋宮 春季例大祭 地域をつなぐ春の舞 ~山梨岡神社 太々神楽~(2018年制作・山梨放送) この祭りについて(外部サイト) [岡山県]鴻八幡宮例大祭 心つなぐ祭囃子(ばやし)しゃぎり~倉敷・鴻八幡宮例大祭~(2019年制作・山陽放送) この祭りについて(外部サイト) [熊本県]田作祭 火振り神事 あしたへ 〜阿蘇神社・火振り神事 再生の炎〜(2017年制作・熊本放送) この祭りについて(外部サイト) [鹿児島県]伊作太鼓踊り 楽しくなるまで高く舞え! 〜日置市吹上 伊作太鼓踊り〜(2015年制作・南日本放送) この祭りについて(外部サイト) [山形県]ながい黒獅子まつり 漆黒の神が舞う ~ながい黒獅子まつり~(2017年制作・山形放送) この祭りについて(外部サイト) [千葉県]忽戸の三番叟 舞え! 神の子たちよ〜南房総千倉の三番叟〜(2018年制作・千葉テレビ) この祭りについて(外部サイト) [岐阜県]郡上八幡春まつり 城下に三つの福が舞う 郡上八幡春まつり(2019年制作・CBCテレビ) この祭りについて(外部サイト) [静岡県]山名神社天王祭舞楽 京の風つなぐ舞い手の心意気~遠州森町 山名神社天王祭舞楽~(2019年制作・静岡放送) この祭りについて(外部サイト) [広島県]ひがしの住吉祭(櫂伝馬競漕) 我らこそ一番、我らこそ水軍 〜ひがしの住吉祭 櫂伝馬競漕〜(2016年制作・広島ホームテレビ) この祭りについて(外部サイト) [山口県]数方庭祭 数方庭祭 ~巨竹に挑む 真夏の七日間~(2014年制作・山口放送) この祭りについて(外部サイト) [愛媛県]松山秋祭り・今出大神輿 松山秋祭り・今出大神輿前へ〜魂を継ぐ者たち〜(2019年制作・あいテレビ) この祭りについて(外部サイト) [福島県]御宝殿 熊野神社の祭礼 そして男の子は神様になる! 〜御宝殿熊野神社の祭礼~(2016年制作・テレビユー福島) この祭りについて(外部サイト) [栃木県]山あげ祭 真夏の空に大きな山を上げろ ~那須烏山市 山あげ祭~(2016年制作・とちぎテレビ) この祭りについて(外部サイト) [神奈川県]菊名の飴屋踊り 舞台に咲け!ダイコンの花 〜三浦市・菊名の飴屋踊り〜(2017年制作・テレビ神奈川) この祭りについて(外部サイト) [新潟県]えちごせきかわ大したもん蛇まつり 大蛇がつなげる村民融和~えちごせきかわ 大したもん蛇まつり~(2018年制作・NST新潟総合テレビ) この祭りについて(外部サイト) [石川県]青柏祭 山を曳く ~七尾 青柏祭~(2014年制作・北陸放送) この祭りについて(外部サイト) [高知県]鳴無神社 秋の大祭(チリヘッポ) 鳴無神社 秋の大祭~海辺に響くチリヘッポ~(2019年制作・テレビ高知) この祭りについて(外部サイト) [長崎県]高浜八幡神社秋季大祭 お相撲さんが住まう町 ~高浜八幡神社秋季大祭~(2018年制作・長崎放送) この祭りについて(外部サイト) [青森県]八戸三社大祭 巨大山車の競演!豪華絢爛~八戸三社大祭~(2019年制作・青森放送) この祭りについて(外部サイト) [秋田県]男鹿のナマハゲ 男鹿のナマハゲ ~大晦日に現れる来訪神~(2020年制作・秋田テレビ) この祭りについて(外部サイト) [埼玉県]熊谷うちわ祭 真心こめて ~関東一の祇園 熊谷うちわ祭~(2017年制作・テレビ埼玉) この祭りについて(外部サイト) [富山県]おわら風の盆 ひとすじ~おわら風の盆~(2018年制作・チューリップテレビ) この祭りについて(外部サイト) [徳島県]阿波おどり だから僕らは夏を踊る~令和を彩る阿波おどり~(2019年制作・四国放送) この祭りについて(外部サイト)